はじめ、伊豆に行くことが目的だった。
しかし、帰る際に時間が少し余ってしまった。そこで友人の会話の中で、熱海にすごく良い美術館があると知らされて、行くことにした。
正直、私は美術館については偶に行くぐらいで、すごく楽しめるタイプではない。
そのような私がどのように感じたか紹介したい。

バスから降りると、長いエスカレーターを登りきると、これまで見たことないような空間が目の前に現れた。
それはとても不思議な空間であった。
万華鏡の中にいるような空間はとても綺麗であった。

美術館の中の展示はとても面白いものが多くあった。(写真を撮り忘れてしまった、、、)
そして、一番言いたいのはガラスが透明度がとても高く、美術品に集中することが出来た。(ただし、透明度がとても高く、ガラスが無いのでっはないのかと勘違いしてしまうので頭をぶつけないように気お付けて、、、)

美術館の中に能楽堂がある。(驚きだ!!!)
気持ちが良い!!!

美術館の外は綺麗な青色の海が広がっており、そして芝生の青々の芝生とのコントラストが美しい。
つい思わず、芝生に寝っ転がってしまいたくなるようなそんな素晴らしい環境だった。
とても美しいので、ぜひ見ていただきたい。

今回、訪れた美術館は美術作品に集中出来るだけではなく、空間自体も楽しめる。
そのような、美術初心者でも楽しめる美術館であった。
また機会があればもう一度訪れたい。
コメント